|
書き込みをしようしようと思いつつ、ついつい遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
当方のパンは焼きたてから時間がたつにつれどんどん変化します。
季節、気候によっても違いますが、常温でポリ袋に入れたままにしておきますと、焼きたては表面がカリカリで中がやわらかい状態だったものかが、3時間から5時間くらいで表面のカリカリが中のやわらかい部分の水分を吸い取り、カリカリ感がなくなりもっさりした感じになります。
さらに時間がたつと、つきたての餅が冷えると硬くなるのと同じ原理で、全体的に硬くなります。
そういう全体的に硬いもを好まれる方もいらっしゃいますが、概ね焼きたての状態のほうがおいしいと感じる方多いようです。
焼きたてに近い状態の時間内で召し上がる分はともかく、残りはできるだけ早く冷凍されたほうが得策です。
冷凍したものをトーストするか自然解凍して、焼きたてに近いものを長く召し上がっていただければと思っております。
|
|