|
ここ数年来、私が実際に見たのサッカーの試合といえば、我が子の幼児サッカーのみです。まっ、サッカーといってもなにせ幼稚園児ですから、お粗末なもので金魚が餌に群がるようにボールに全員が群がり、脚の蹴り合いをしているような感じです。
試合が終わって戻ってくると、脚に青あざがいっぱい。
そうそう、富山は高校サッカーがけっこう面白いかも。県大会の決勝は毎年、柳沢の出身校の富山第一と家の近くの県立水橋高校の戦いで、正月の全国大会は去年が水橋高校、今年は富山第一なのかな。
少年サッカーも富山は強いのかも、確か今年の夏、全国大会で富山北FC(これも柳沢の出身チーム)が埼玉のチームと決勝で戦ったんじゃなかったっけ。結果は再延長の末、埼玉のチームが勝ったんだよね。
でも、やっぱ、Jリーグがいいね。
|
|