浅井心理相談室の言いたい放題
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ヤンタローさんへのお返事です。 > ブログにも書いたように体調が悪くて悲観的になっていました。 > > 過敏さが強いです。(怒声のように感じる耳鳴りなどの頭の中の音が響く切っ掛けで、書き間違えたり、好きな音楽を聴いていても辛さが弱まらない) > > 好きな音楽はボーカル付の音楽で例えば大塚愛とか、倉木麻衣とか平井堅とか、コブクロとか色々。 > > ボーカルも過敏に聞こえる。 > > 猛烈につらい! > > 好きな音楽を聴くという依存から離れられないことがある。 > > ゆったりとした音楽も聞いていることがあるが、メンタルの不調が辛い。 > > ストレッチを軽くしても焦って加減が難しいのや強い耳鳴りがあったりする。 > > 前日に書いたように夕方から夜のタイムスケジュールを変えてみても、つらかったし、今日は体幹トレーニングをやる曜日にしようと思ったが、できなかった。 > > 睡眠時にも好きな音楽が頭の中で再生して寝られないのもあるが、昼間にたくさん寝てしまうことはあります。 > > 夜、交感神経が優位になっていて、昼間に寝れるのはおかしいと聞いた。 > > 看護師さんからは耳鳴りや幻聴が強いと寝られないのは良くあると聞いた。 > それで不安になることは多いから、薬を飲んで安心して眠れると良いと看護師さんが仰っていた。 > > ブログのアドレス掲載しますね。
URL